クラムへのお問い合わせ
TEL:055-922-2023
FAX:055-922-2079

塗布剤

通信販売のご案内 「特定商取引に関する法律」に基づく表示については こちらへ。
ご注文はこちらのメールへkaz8@shop-cram.com

価格は税込み表示です。    

接着剤

スーパー水性ボンドⅡ
150g¥1,000  500g¥2,800 各税別定価
詳細ページへ
先代品メーカーの廃業で2011年5月以降品切れでしたが、10月に代品として発売です。先代との違いはより液状化したことです。接着力などは同等以上です。 スーパーボンド(合成ゴム系)などと同様の使用法で、両面に塗り、白いボンドが透明になるのを待って、圧着で強力に接着します。約30分は接着力が持続します。 他のボンドと違い、薄すぎは後にはがれやすくなります。このボンドに限っては、白い膜を張る様にヘラで塗る方が良いです。
他の広口容器ボンド同様、小瓶に小出しして乾燥環境を最小限にすると更に経済的です。 トルエンなどの有害物質を含まないため有機中毒の心配はないものの、アレルギー反応の可能性は0ではありません。過信はしないで手についたら水洗い、換気も必要に応じてという一般的な注意表示をさせていただきます。

接着用両面テープ
2mm(20m)¥99税込
3mm(50m)¥168税込
5mm(50m)¥277税込

使用例)カードケース底縫いの仮接着

あくまでもミシン縫いの仮接着という認識で考えてください。また、接着剤のように乾燥が無く、いつまでも粘着質がミシン針にまとわり付くため、糸が針溝にスムーズに避難できずに摩擦で糸切れがひどく、10cmも縫えなくなります。縫い代をはずすのが鉄則です。 基本はボンドですが、薄革で直線などボンドの代行ができる所に限って使うと便利で、ミシン仕立の袋物には多用します。間違っても手縫いのファスナー着けには使わないでください。手縫い針に押されてはがれ、見るも無残なファスナー上がりになるのを、何度か見かけました。

コバ剤

オーリー(ナチュラル)
100CC ¥1,346税込
  2年使用のコバ!
どこよりもナチュラルの扱いは早かったので、オリジナル商品扱いとします。アクリル絵の具をこれで溶くとカラーオーリーになりますが、透明感のある有色コバの基本は染料染めです。つまりこれ一本でオールラウンドにコバ処理ができるわけです。 水溶性ですが乾くと防水のため、右の2年使用のビルフォードキット(ハイグレードサドル)のコバのように毛羽立ちは起きません。
一般のコバ剤では得られないキメの細かい使用法は、ご購入の際に「使用法コピー」とお伝え下さい。磨いた端革サンプルと共にお届けしています。

バスコナチュラル
¥1,039税込

オーリーと同性質、使用法も同じ。 容器で直に塗れますが、塗布用フェルトキャップの中の内キャップをはずすとあふれ出ます。はずさずに内キャップに目打ちで穴を開け、適量で使用します。

コバ塗りスティック
(1×25×0.7㎝)¥300税別定価 2013 4/11 発売
 詳細ページへ
用途・使用法は適当な長さに切って染料をしみ込ませ、コバに軽く押し当てたら一定の速度でコバに塗っていきます。染料容器に漬け置かない限り吸い上げは少ないため、直に持って塗る事ができます。 使用後はそのまま容器と共に高所などに置き、使用の都度水や染料を補充し使い回しができます。

トコ塗りスティック
(2×12.5×0.7㎝)¥240税別定価 2013 5/10 発売
 詳細ページへ
トコフィニッシュ、トコノール等のトコ剤を先端にしみこませ、そのままトコ面に塗ってください。トコ剤の均一の塗りこみと擦り込みが出来ます。 また、過度に染料を吸い込まないので均一のコバ染や、コバワックスの擦り込みにも優れ、フェルト特有の毛羽立ちも出ません。 お好みの長さに切ってご使用ください。

保革剤

クラム・レザーワックス
75g ¥1,360税別定価
 詳細ページへ
高純度の蜜蝋と天然植物性油脂のオリジナル・ワックスです。革の保護ツヤ出しとともに抜群の撥水効果が長期間持続します。フィッシングレザーグッズやサドルバッグなどに!
〈使用法〉
スポンジ、布等で革の全面に均等に軽く擦り込んでください。数時間から半日おいて、表面のロウを布で拭き取るとツヤが出ます。 繰り返すことで革の内部まで油脂が浸透し、ほぼ完全な耐水効果が得られます。 革の色がわずかに濃くなりますので、ご使用前に端でお試し下さい。 スエード、エナメル、爬虫類などにはご使用できません。

レザードレッシング(銀面用柔軟剤)
300ml ¥2,730税別定価
 詳細ページへ
ブーツやパンプスが少しきつい場合、これですぐにピッタリフィットします。古くごわついたジャンパーやバッグもこれでしなやかさ復活! 大手化粧品メーカーと共同開発。主成分がハンドクリームなどにも使われる保湿成分で、手についても手荒れすることなく、水道水で簡単に洗い流せます。 効果の秘密は天然鞣しオイル。動物性の油脂を特殊なローションに溶解させることで革繊維の奥深く浸透します。
〈使用法〉
適量を手に取り、揉みこむようにして革になじませます。靴の場合は予めブラッシングした後、レザークレンジングオイルなどで汚れを取り除いておきます。スエード、エナメル、爬虫類などにはご使用できません。 シミが残る場合はご使用を控えてください。

ページトップへ
「特定商取引に関する法律」に基づく表示